創業70年を超えるダンボール箱・化粧箱などの製造で培われた経験と技術の蓄積で、オーダーメイドを主体にした、多品種に渡るダンボール箱を製造する「平林パッケージ」は、自社工場を所有しております。
ダンボールに文字やデザインなどの印刷を施す機械です。
罫線や溝切り加工など行い、最後に貼り加工を施します。
印刷が施されたダンボールシートは、指定の形に打ち抜く機械です。
木型を使用して打ち抜き、折れ目を施すところには折れ線用の刃、切断するところには切断用の刃が装着されています。
ダイカッターで加工したダンボールシートに、底貼りやサイド貼りなどを施す機械です。
4コーナー貼りなど特殊な形状を持った段ボールにも対応できます。
ダンボールの接合部を、金属製の平線で留める装置です。
グルアーで生産できない大型・変形形状のダンボールに多く用いられます。
一定枚数のダンボールを、ポリエチレンやポリプロピレンの紐を用いて結束する機械です。
サンプルを作成するための機械です。
ダンボール箱を作る際には「抜き型」が必要になるのですが、型代は高価なためいきなり抜き型を作るのではなく、事前でこのサンプルカッターでカットしたものでダンボール箱を作ります。
機械・装置名 | 台数 |
---|---|
フレキソフォルダーグルアー | 1 |
ロータリースリッター | 3 |
大グルアー(ワンタッチ完備) | 1 |
中グルアー | 1 |
ミニグルアー(ワンタッチ完備) | 1 |
4コーナーグルアー | 1 |
自動平盤打抜機 | 2 |
自動ツインステッチャー | 1 |
アームステッチャー (大) | 3 |
アームステッチャー (小) | 2 |
サンプルカッター | 1 |
連立パンチ | 1 |
2ピースグルアー | 1 |